新大久保にはまだ食べたことないけど美味しいものが沢山あるとゆうことで、友達おすすめのデジカルビのお店に行ってきました。
デジカルビとは
デジとは「豚」、カルビは「骨付きのあばら肉」のこと。豚のカルビをお店独自のタレに漬けて甘味をしっかりと染み込ませ炭火で焼き上げた豚の焼肉がデジカルビです。
炭火で焼くことで肉の旨味をギュッと中に閉じ込めて肉本来の味が堪能できるそうです。
焼きあがったデジカルビをそのまま食べたり、サンチュやエゴマの葉で包んで、ニンニク、ネギ、唐辛子をのせて一緒に食べたりといろんな組み合わせを楽しめます。
辛ちゃん
今回友達おすすめ新大久保にある「辛ちゃん」とゆうお店に行きました。
早速デジカルビを注文。
キムチや辛く味付けされたネギ、わかめ、大根にたくあん、ニンニク、みそダレ、サンチュのサンチュセットが運ばれてきました。
お腹が空いていたので待ちきれず、デジカルビが来る前に味見。
たくあん以外は辛く味付けされていますが、これだけでもご飯食べれます。美味しかった。
デジカルビが運ばれてきました。
お店の方が最後まで焼いてくれて焼きあがったものから食べさせてくれます。
まずはそのまま食べてみました。
炭火で香ばしく焼きあがっていて、タレがしっかりしみ込んでいて、お肉の旨みが口いっぱいにあふれました。美味しいー(´▽`)
お次はサンチュに包んでネギ、ニンニク、みそダレなどのせて食べてみました。
たまらなく旨い(>_<)!!デジカルビそのままでも美味しいけど、サンチュに包んでネギ、ニンニク、みそダレのせたら、ほんとに止まらないです(;´Д`)
あっとゆうまになくなってしまいました。最後に骨の部分が焼き上がり、骨周りのお肉をかぶりつきましたが、香ばしくて美味しかったー。
他には豚足を食べました。これまた臭みがなくて美味しい豚足でした
写真撮る前に少し食べてしまいました(;・∀・)
料金
デジカルビ 1480円(税抜き)サンチュセットは、二人前から無料でつきます
豚足 小980円、中3280円、大4080円(税抜き)今回小を食べました。小でも結構量ありました。
場所
東京都新宿区大久保1-1-9 新宿フラワーハイホーム 1F
050-5594-1407
東新宿駅より徒歩1分
営業時間
ランチ:11:30~15:00(ラストオーダー14:40)日曜日ランチ営業なし
ディナー:17:00~27:00(ラストオーダー26:00)
定休日:無休(店舗の都合により休日になることもあるそうです)
新大久保は美味しいものが沢山あって楽しいです。
またデジカルビ食べたい(´▽`)